ちっくと見とうせ!
東京土佐寮

新着情報

  • 2023.03.27 令和5年度生の随時募集を、令和6年1月31日まで受け付けています。
  • 2023.01.31 東京学生寮入寮生の令和5年度第二次募集受付期間が始まります。募集期間は令和5年2月1日(水)~令和5年3月10日(金)
  • 2018.10.01 旧東京土佐寮ホームページは、9月末で閉鎖しました。
  • 2018.09.21 やっと正式公開のはこびとなりました。まだまだ充分な内容ではありませんが、より見やすいホームページにバージョンアップしていきたいと思っています。 みなさんからご意見やアドバイスをいただければ幸いです。
  • 2018.08.29 現在、工事中。(既存のホームページを廃止し、新たに作成すべく、準備中)
  • 2018.08.21 ホームページが公開されました。

土佐寮とは

吉祥寺駅より徒歩15分ほどの井の頭公園の近くにあります。

公益財団法人高知県土佐育英協会が運営する「高知県出身の学生」を対象とした寮です。

現在、1年生から大学院生まで40人ほどの学生が在籍しています。

寮生が通っている大学は、東京、早稲田、中央をはじめ20校ほどにのぼります。

寮生活を通していろいろな大学の学生と知り合えるのがこの寮の特徴です。

大学に入学して単身東京で生活するみなさんは、これからの生活に少なからず不安になる
と思いますが、同じ高知人同士気楽になんでも話し合えるというのも、土佐寮ならではの
大きなメリットです。
多くの方の入寮を心からお待ちしています。

住所 〒 181-0001 東京都三鷹市井の頭5-16-21
 電話番号 0422-48-9901

寮生自治会について

東京土佐寮には寮生自治会があり、寮生同士の話し合いにより寮の生活環境の向上を図っています。
寮生の生活等を知ることもできます。
 東京土佐寮寮生自治会のホームページ(寮生自治会が作成したホームページです)

CONTACT

PAGE TOP